高校野球と野球の話

カテゴリ: その他

今回は、刑事事件以外の話題です。

1 高校野球

  夏の甲子園、慶応高校が優勝しました。

  全国の慶応関係者の方は、大いに喜ばれたでしょう。

  私も慶応OBとして、本当に嬉しかったです。

  毎年、夏の甲子園は興味をもって見ているのですが、今年は、地元の広陵高校と慶応高校を 

   応援していました。

  2回戦で広陵高校と慶応高校が対戦した時は、どちらを応援してよいのか、複雑な気持ちで

   したが、慶応高校が勝ったので、その後は慶応高校を応援していました。

  慶応高校は、107年ぶりの優勝でした。

 107年前といえば、大正時代であり、出場校も12校と現在に比べ出場校が大幅に少なかっ

   たようであり、隔世の感があります。

2 城巡り

  昨年末に名古屋に引越してきて感じたのは、名古屋市が名古屋城を観光地として強くアピー

   ルしているなということでした。

  もともと、歴史は好きだったことや名古屋市のアピールが効いたのか、私も城に興味を持つ 

  ようになり、巡りをするようになりました。

  愛知県内の名古屋城、犬山城はもちろん、大阪城、姫路城、彦根城といった有名な城に行き

  ました。

  天守だけでなく、櫓や門等が多く残っている姫路城、彦根城は、特に素晴らしいと思いまし

  た。

  名古屋城は、江戸時代に築城されたようですが、天守を始めとした重要な遺構の多くが、戦

   時中の空襲で焼失してしまったとのことです。

  叶わぬ願いですが、焼失前の名古屋城の天守等を実際に見たり、中に入ってみたかったなあ

  と思います。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区
椿町14-13
ウエストポイント7F

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

お役立ちリンク

PageTop